ナセナル・テクノ

冷却機

冷却ディスククーラー

ディスククーラーは熱媒体として冷却水を使用します。軸とディスク、およびケーシングジャケット内に供給された冷却水は、ディスクやケーシング壁面を通じて処理物の熱を吸収し、急速に処理物が冷却されます。 限られたスペース内に効率よディスクを配置し伝熱面積が広くとれるため、省スペースで高い冷却能力が可能です。

冷却ディスククーラーの特徴

  • 1軸水冷スクリュー(水冷ジャケット、水冷軸パイプのみ)に対して圧倒的に伝熱面積が広くコンパクトで省スペース
  • 熱源として冷却水を使用し、間接冷却によって熱効率よく処理物を冷却処理する
  • 容積当たりの伝熱面積が広く、省スペースでコンパクト設計
  • 間接加熱式を採用しているため送風式冷却に比べ、排ガス量が少なく、大規模な集塵設備やが不要になります
  • 2軸ディスクの撹拌作用によって、均一な冷却物が得られます
  • 2軸ディスクの撹拌作用によって、ディスクに付着した原料の掻きとるため、安定的に伝熱面を確保できます
  • 機械は単純構造のため、故障が少なく保守が容易で、ランニング費用が抑えられる


    冷却ディスククーラー

  • 乾燥機から排出された燃料汚泥の冷却
  • 炭化炉から排出された燃料炭化物の冷却
  • 化学系材料の冷却
  • 加熱処理設備から排出された粉粒体の冷却



  • 冷却ディスククーラーのフロー



    お問い合わせはこちらから

    問い合わせ
    ・製品についてのお問い合わせ
    ・見積依頼
    ・その他のご質問
    ・TEL:045-435-9443